医院ブログ

2018.05.11更新

こんにちは。
くどう歯科クリニックです。


セラミック治療についてご案内致します。

セラミック治療は
保険がきかないので高い・・・このお悩みを持つ方は非常に多いと思います。
確かに、1本数万円からの治療となっていて高額ではありますが、保険治療では補えない、適合の良さや色味(審美性)、強度や耐久性があること。
セラミック治療の良さはここにあります。
この先、生きている間長く使っていく歯ですから、今のうちに歯の状態を知り、治療の選択肢を一つでも多く持っておくことも大切です。
くどう歯科クリニックでは、歯並びや咬み合わせ、見た目等、様々なお悩みを患者さんと相談しながら、治療の方法をご説明させていただきます。
説明にご納得いただいた上で、患者さんに合った方法で治療していきます。


どんな被せ物があるの?

歯科治療技術の進歩により、さまざまな材質の被せ物や詰め物が開発されています。
当院では天然歯に近づけた、より自然な被せ物や詰め物をご用意しています。
そして、単に歯の色や形だけでなく、咬み合わせやお口全体の調和、笑ったときの見え方やお顔全体とのバランスなども配慮した審美治療を行います。

当院のホームページに被せ物の詳細を載せています。是非ご覧下さい。

 

審美歯科のページはこちら

料金表のページはこちら

 

様々な治療の術後をまとめています。是非、ご覧下さい。

 

術後ブログはこちら


また、金属アレルギーの方もご相談ください。
むし歯を治療して削った部分には、金属の詰め物や被せ物を入れるのが一般的でした。
しかし、金属による治療は見た目が気になるだけでなく、皮膚の異常や体の不調などの金属アレルギーを引き起こすこともわかってきました。金属アレルギーが気になる方には、セラミックなどの素材を用いるメタルフリーの治療をお勧めします。

 

当院のホームページトップはこちら

 


お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料立川市成人歯科健診専用 WEB予約

初診・立川市成人歯科健診・妊婦健診 WEB予約はこちら

※妊婦歯科健診のみをご希望の方は「立川市無料成人歯科健診」をお選びください(30分)

※妊婦歯科健診と同日にクリーニング治療をご希望の方は「初診の方健診」をお選びください(90分)

 

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話にてお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセスはこちら

 

 

2018.04.18更新

2018年4月16日(月)

くどう歯科クリニック内で 一次救命処置 BLS の講習会を行いました。

毎年必ず行っている講習ですが、今年は新しいスタッフも加わり8名の参加となりました。

 

今年の講習は、中村医師に行っていただきました。

立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会

 

立川市高松町にあるくどう歯科クリニックでおこなわれたBLS講習会

 

 

院内や病院の近くで急病人が発生した場合を想定し、胸骨圧迫やAEDの使用方法を確認しました。

 立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会

 

  立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会

 

立川市高松町のくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会

  

また、当院には生体情報モニターや酸素ボンベも設置していますので、それぞれの使用方法を確認しました。

 立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会

 

立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われたBLS講習会に関して

 

最後に、救急対応の薬品類を見直し、使用時の注意点や使用方法を確認致しました。

また当院には、エピペンも常置しておりますので、万が一アナフィラキシーショックが起きた場合も迅速に処置致します。

立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われた一次救命処置

 

立川市高松町にあるくどう歯科クリニックで行われた一次救命処置

 

 

引き続き、安心・安全な環境作りのため、積極的に講習会を開催してまいります。

 

 

2018.04.13更新

立川の歯医者、くどう歯科クリニックです。
この度、患者さんに見ていただきやすいようホームページをリニューアルさせて頂きました。
是非ご覧くださいませ。

https://www.kudo-dental.jp/

2018.02.22更新

こんにちは。

今回は「糖尿病と歯周病の関連」について載せていきます。


生活習慣病といわれる糖尿病ですが、昨今その患者数が増え世界中で問題になってきています。
また、糖尿病と歯周病は密接な関わりがある事が分かってきています。

糖尿病と歯周病には負の相互関係がありますので、口腔ケアや歯周病治療を行うと、歯周病はもちろん、糖尿病にも良い影響を与える可能性があります。

先日立川で開催されました、
北多摩西部保健医療圏糖尿病医療連携協議会 立川三師会研修会
院長と歯科衛生士4名が参加してまいりました。

糖尿病と歯周病 ~くどう歯科クリニック~    糖尿病と歯周病 ~くどう歯科クリニック~

 

当院の歯科衛生士 近藤が「糖尿病と口腔ケア」という演題で講師を務めました

 

[5名の歯科衛生士による丁寧な口腔ケア]
当院では、糖尿病の方の口腔ケアもたくさん行っています。
患者さん個々に合わせた、治療とご自宅でのケア方法をお伝えしております。

 

[定期的に歯科医院を受診しましょう]
どうしたら良いのか分からない、歯科治療は何も行っていない、など、少しでもお悩みや気になることがありましたら、体の健康の維持の為に、是非歯科受診をおすすめ致します。

 

※御来院の際にはお薬手帳や、現在の血糖値やHbA1cなどの検査データをお持ちいただけると、より治療がスムーズに進みます。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

2018.01.14更新

こんにちは。

今回は親知らずの抜歯と移植に関してご案内いたします。

親知らずとは・・・

上下左右のそれぞれ一番奥にはえている(埋まっている)8番目の歯のことです。

親知らずは一番奥(8番目)にはえているため、歯ブラシが届きにくく、食べカスや汚れが残りやすいのが難点です。虫歯になりやすく、隣の歯に影響が出やすいので、抜歯が適応と診断されたら抜いておくほうが良いかもしれません。
特に、痛みが出るような時は、周りの歯に影響する前にできるだけ早く受診しましょう。

まっすぐにはえてきている方や、噛み合わせに困らない方、しっかり磨けている場合は抜かずに残しておくことも良いと思います。

親知らずのはえ方は人それぞれ違い、レントゲンで見ないと分らない事もあるので、少しでも気になるような時は、痛みが出る前に受診しましょう。
自分の歯の状態を知っておくことも大切です。


詳しくはこちら↓
当院の口腔外科に関して


お痛みがある場合や、当日の診察をご希望になる場合は、お電話にてご連絡ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.11.04更新

こんにちは。

今回はお問い合わせの多い、
ダイレクトボンディングとラミネートベニア
についてご案内致します。

★ダイレクトボディンングとは★

ダイレクトボディンング

 

ダイレクトボンディングとは、多種類のプラスチックを直接お口の中で盛りつけていき、天然歯のような自然な色や形を再現する治療法です。
前歯の隙間を埋めたり、金属の詰め物を白くしたり、欠けた歯の修復を天然歯のような自然な歯で再現することができます。

詳細はこちら

 

☆ラミネートベニアとは☆

ラミネートベニア

色が気になる場合など歯の表面をごく薄く削り、薄くセラミックを貼り付けて白く美しい見た目を整える方法です。前歯の隙間が気になる場合にも効果的です。

●このような方におすすめします
・前歯に隙間がある方
・歯の形を整えてみたい方
・歯の変色が気になる方

<メリット>
・変色しない
・削る量が少ない
・汚れがつきにくい
・審美性が非常に高い
<デメリット>
・ダイレクトボンディングに比べ削る量が多い
・費用が高い

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

金額は?
---ダイレクトボンディング  1本 30,000円+税
---ラミネートベニア     1本 110,000円+税(別途診断料がかかります)
当院の料金表はこちら


すぐできるの?
---ダイレクトボンディングは処置を行ったその日にプラスチックを盛り付け終了できます。
---ラミネートベニアは、歯科技工所と連携し、口腔内の診断、型取り、完成まで日数をいただきます。


予約無しでできる?
---大変申し訳ありませんが、予約がないとできません。
まずは口腔内診査のご予約をお取りいただき、必要な検査等を行い治療に関してご説明させていただきます。
その後改めて、処置の予約をご案内させていただきます。

初診専用WEB予約はこちら

ご希望の日時が無い場合は、直接ご連絡をお願い致します。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.09.13更新

こんにちは。

9月3日、東京都歯科医師会主催の講習会が開かれました。

「がん患者への口腔管理」

これから手術を受けようとしている方に対しての、術前口腔ケアの大切さについてです。

当院へも、術前の口腔ケア依頼が非常に増えてきました。
なぜ、手術の前に口腔内を綺麗にしておくことが大切なのでしょうか。

手術時、全身麻酔を伴う場合など、口から管を入れていきます。
その際に
 ●グラグラ揺れている歯があると、抜けてしまう
 ●不適合の被せものがあると、外れてしまう
 ●口の中の菌がたくさんあると、菌が肺に入り込んでしまう

結果として、誤嚥性肺炎を起こすリスクが非常に高くなります。

病態を悪化させないためにも、術前に口腔管理をしておくことがとても大切です。

また、放射線治療を行うと、
ほとんどの方に副作用として口内炎の発症が認められました。
口内炎は軽度ではなく、口腔内から唇まで全体に広がります。
口腔内を綺麗にしておくことで、誤嚥性肺炎のリスクを軽減し、副作用である口内炎の症状も軽減させられるようにと考えています。

当院では担当の歯科衛生士が、皆さんのライフスタイルを確認しながら、個々に合ったケアの方法をお伝えしていきます。
口腔内を清潔に保つことが、全身の健康に深く関わっています。これから手術を受ける方、手術を控えたご家族がいらっしゃる方、どうか術前の口腔ケアを行い、予後を少しでも良い状態にできるよう、一緒に取り組みましょう。

総合病院との連携も行います

当院の歯周病治療と全身疾患の関わりについて

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.08.23更新

こんにちは。


「矯正治療」 についてご案内致します。

当院では、マウスピース矯正・ワイヤー矯正 
2種類の矯正治療を行っております。
歯並びの状態を確認した上で、どちらの治療が適切かをご案内いたします。

★マウスピース矯正★

マウスピース矯正

 

 

透明なマウスピースを歯にはめていただき、歯並びを綺麗に整えていきます。

ポイント①
取り外しが可能なので、食事や歯のブラッシングもこれまで通り行えます。

ポイント②
目立たないので、常につけていることができます。

ポイント③
マウスピースの感触はソフトで装着時の違和感が少ない。
また、しゃべりにくさや痛みなどが少ないのも特徴です。


マウスピース矯正はこのような方にオススメ!!
 ・歯並びのズレが小さい方
 ・装置が目立つのがいやな方
 ・ホワイトニングと平行して矯正を行っていきたい方
 ・矯正装置の違和感が気になる方
 ・矯正装置を自分で取り外したい方

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

★ワイヤー矯正★

ワイヤー矯正

 

患者さん一人ひとりに合った方法で、ワイヤー装置を付け歯並びを綺麗に整えていきます。

ポイント①
目立ちにくい透明な装置や痛みの少ないワイヤーブラケットなど、幅広い種類の装置をご用意しております。

ポイント②
虫歯治療や、歯周病治療、矯正中の歯のメンテナンスも全て当院でおこなえます。

ポイント③
お子様の矯正治療もおこなっています。虫歯のチェックと合わせてご相談ください。


まずは、ご相談にお越しください。
お電話にてご予約を承っております。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
立川市 歯の矯正ならくどう歯科クリニックヘ

2017.08.03更新

こんにちは。
暑い日々が続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。


くどう歯科クリニックの夏期休診のご案内です。


8月12日(土)~8月16日(水) の5日間です。

振替:8月6日(日)・8月11日(金祝)
こちらは診療を行っております!

ご予約はお電話かネット予約をご利用ください。

初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、お痛みのある方、お急ぎの方は直接お電話にてご連絡ください。

ご予約優先制ですが、急患の方は当日でも受診できますので、
042-519-3787までお電話をお願い致します。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.07.01更新

こんにちは。
くどう歯科クリニックです。


セラミック治療についてご案内致します。

セラミック治療は
保険がきかないので高い・・・このお悩みを持つ方は非常に多いと思います。
確かに、1本数万円からの治療となっていて高額ではありますが、
保険治療では補えない、適合の良さや色味(審美性)、強度や耐久性があること。
セラミック治療の良さはここにあります。
この先、生きている間ずっと使っていく歯ですから、今のうちに歯の状態を知り、治療の選択肢を一つでも多く持っておくことも大切です。
くどう歯科クリニックでは、歯並びや咬み合わせ、見た目等、様々なお悩みを患者さんと相談しながら、治療の方法をご説明させていただきます。
説明にご納得いただいた上で、患者さんに合った方法で治療していきます。


どんな被せ物があるの?

歯科治療技術の進歩により、さまざまな材質の被せ物や詰め物が開発されています。
当院では天然歯に近づけた、より自然な被せ物や詰め物をご用意しています。
そして、単に歯の色や形だけでなく、咬み合わせやお口全体の調和、笑ったときの見え方やお顔全体とのバランスなども配慮した審美治療を行います。

当院のホームページに被せ物の詳細を載せています。是非ご覧下さい。

★審美歯科のページはこちら★

★症例集のページはこちら★

★料金表のページはこちら★


また、金属アレルギーの方もご相談ください。
むし歯を治療して削った部分には、金属の詰め物や被せ物を入れるのが一般的でした。
しかし、金属による治療は見た目が気になるだけでなく、皮膚の異常や体の不調などの金属アレルギーを引き起こすこともわかってきました。金属アレルギーが気になる方には、セラミックなどの素材を用いるメタルフリーの治療をお勧めします。


当院のホームページトップはこちら


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

立川市 セラミック 審美歯科 くどう歯科クリニックへ

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯周病、歯の色や形、歯並びのお悩みも、お気軽にご相談ください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 042-519-3787bottom_tel.png
  • 24時間受け付けております WEB予約はこちら

Instagram 求人