医院ブログ

2017.05.28更新

こんにちは。

今回は親知らずの抜歯と移植に関してご案内いたします。

親知らずとは・・・
  上下左右のそれぞれ一番奥にはえている(埋まっている)8番目の歯のことです。

親知らずは一番奥(8番目)にはえているため、歯ブラシが届きにくく、食べカスや汚れが残りやすいのが難点です。虫歯になりやすく、隣の歯に影響が出やすいので、抜歯が適応と診断されたら抜いておくほうが良いかもしれません。
特に、痛みが出るような時は、周りの歯に影響する前にできるだけ早く受診しましょう。

まっすぐにはえてきている方や、噛み合わせに困らない方、しっかり磨けている場合は抜かずに残しておくことも良いと思います。

親知らずのはえ方は人それぞれ違い、レントゲンで見ないと分らない事もあるので、少しでも気になるような時は、痛みが出る前に受診しましょう。
自分の歯の状態を知っておくことも大切です。


詳しくはこちら↓
当院の口腔外科に関して


お痛みがある場合や、当日の診察をご希望になる場合は、お電話にてご連絡ください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方、無料検診専用 WEB予約
初診・無料検診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

立川市 高松町 親知らず抜歯 ならくどう歯科クリニックへ

2017.05.13更新

こんにちは。
立川市の妊婦歯科健診のご案内です。
立川市民で妊婦の方を対象に妊娠期間に1回に限り、無料歯科健診を行っています。

★処置時間★
・健診のみでしたら約30分
・同日にクリーニングをご希望の場合は約90分

★費用★
健診のみは無料
治療やクリーニングをされた場合は別途保険診療分がかかります。

★予約方法★
・お電話 042-519-3787
・直接来院
・インターネット予約
 ※サイト内メニューより、下記をお選びください
   無料健診のみの予約・・・無料 立川成人歯科健診
   同日クリーニングを希望・・・初診の方 検診
初診・無料健診専用WEB予約はこちら

★持参物★
・緑色の受診券
・母子手帳
・健康保険証

 

受診券受診券見本

 


当日は問診票の記入がありますので、予約時間より早めのご来院をお願い致します。

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。

 


初めての方、無料健診専用 WEB予約
初診・無料健診専用WEB予約はこちら

 

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

 

くどう歯科クリニック
042-519-3787

 

当院のアクセス・診療時間はこちら

 

当院のホームページはこちら

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

立川市 妊婦歯科健診 くどう歯科クリニックへ

 

 

2017.05.12更新


こんにちは。

立川市で行っている、無料の歯科健診をご案内いたします。

下記の条件を満たす方であればどなたでも受診できます。
1年に1回のみ無料ですので、歯医者が久々の方も、定期的に通われている方も、ぜひ利用しましょう。

歯科健診

 

条件①20歳以上であること
   (受診日時点で20歳以上であれば受診可能です)
条件②立川市民であること
   (受診日時点で立川市に住民登録があれば受診可能です)
条件③今年度、無料健診を初めて受ける方であること
   (年度内に他院も含め、既に無料健診を受けた方は受診できません)
条件④現在治療中でないこと
   (過去3ヵ月以内に、歯科への受診がある方は受診できません)

 

上記を満たす方は無料健診が受診できます。
市から届く、複写の問診表に必要事項を記入の上、ご予約をお取りください。

問診表 


■予約方法■

・電話 042-519-3787 

・インターネット (下記サイト内のメニューから無料健診をお選びください)
WEB予約はこちら

・直接来院 (予約があいている場合は当日受診も可能です)


持参物
・問診表(無い場合は、来院時にご記入いただきます。)
・保険証
 


お問い合わせは、0425193787までお問い合わせください。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方・無料健診の方専用 WEB予約
初診・無料健診WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
立川市 無料 成人健診 妊婦歯科健診 はくどう歯科クリニックへ

2017.05.10更新

こんにちは


今回は電動歯ブラシについてご案内致します。

☆電動歯ブラシの種類☆

 

電動歯ブラシ

 

・電動歯ブラシ
  ブラシ部分がモーターの力で往復・回転運動し、毛先が汚れに当たることによって汚れを落とします。

・音波ブラシ
  電動歯ブラシに音波の振動を発生させて水流を作り、高速の細かい泡によって歯ブラシが当たらないところの汚れ(歯と歯の間等)を落とします。

・超音波ブラシ
  音波ブラシよりもさらに細かい水流(泡)により、歯垢(歯垢内部の細菌のつながり・粘り)を破壊・除去し細菌内部まで作用する事で汚れを落とし、電動歯ブラシのなかで歯垢除去力が最も高いです。

 

★歯ブラシと電動歯ブラシはどっちがいい??★

まずは、歯ブラシで磨き残しが無いように正しいブラッシング方法で磨くことが1番大切です。
その上で電動歯ブラシの特性を生かして使用すると、歯ブラシ以上の効果が得られます。
最近では、電動歯ブラシの機種・ブラシの種類も豊富にあり、より高い効果が実感できます。それぞれの特徴を知り、自分に合ったブラシを使用してケアをするのが一番いいですね。


どんな電動歯ブラシを選べば良いのかわからない。

・・・ご安心ください!!

くどう歯科クリニックでは、PHILIPSの講習を受けた歯科衛生士がいますので、それぞれの特徴の説明や、個々に合った歯ブラシをご提案させていただきます。
ぜひ、定期検診や治療と合わせてご相談ください。


電動歯ブラシ本体(歯科医院専売品)・替えブラシを1本単位でご用意できます。(購入のみ可能です)

 

電動歯ブラシ

◎アダプティブクリーン・・・優しくしっかり磨きたい方に   ¥1.780 /本(税込)

 

電動歯ブラシ

◎ダイヤモンドクリーン・・・歯の黄ばみや、ザラつきが気になる方に   ¥1.620 /本(税込)

 

電動歯ブラシ

◎インターケア・・・歯と歯の間に磨き残しが多い方、矯正装置をつけている方に   ¥1.620 /本(税込)

 

電動歯ブラシ

◎舌ブラシ・・・舌の汚れ・口臭が気になる方に   ¥3.450 /2本(税込)

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

立川 電動歯ブラシ 購入 ならくどう歯科クリニックへ 

2017.04.15更新

こんにちは。

今回は 「予防歯科」 に関してご案内致します。

 

予防歯科

 

予防歯科とは、定期検診を受診するだけでなく、むし歯や歯周病にならないことを目的としたメインテナンスも行っていくことです。治療を受けた方にも、治療後の理想的なお口の中の状態を維持し、これ以上悪くしないようにキープする予防歯科治療をご提案します。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

予防歯科

当院では、患者さん一人ひとりに担当の歯科衛生士が付き、歯の状態やライフスタイルなどを確認したうえで、適切なケアとアドバイスを行います。
また、 レントゲン写真や口腔内写真により、口腔内の状態を患者さんにも確認していただいていますので、ご自身のむし歯や歯周病のリスクを知っていただくことができます。今までの習慣を尊重し、ご家庭でも無理なくより効果的なお手入れができるように効果的な指導を行います。

 

■予防歯科メニュー■

★審美的PMTC・エアフロー★¥9,720★
PMTCは、通常のブラッシングでは落とせない汚れを落とす、歯科衛生士による専用機械を用いたクリーニングです。専用機械や特殊なペーストを用いて、歯の表面についたバイオフィルムやステイン(歯の着色・汚れ)を除去します。
エアフローは歯に超微細なパウダーをウォータースプレーとともに射出することで、歯の表面を傷つけることなくステインを短時間で落とします。エアフローを同時に使用することにより、よりプラークやステインが付きにくくなります。

<メリット>
・着色を取り除き歯の表面を美しくする(本来の歯の色になる)
・磨くだけですぐにきれいになる(本来の歯の色になる)
・バイオフィルム(むし歯の原因菌の膜)を取り除き、むし歯予防の効果がある
・歯の汚れを取ることで、歯肉炎などの鎮静効果がある
・フッ素入りの研磨剤で磨くことで歯の表面を強化できる
・口臭予防の効果もある


★スケーリング★保険診療
歯肉や歯周ポケットに付着しているプラーク(歯垢)や歯石などを取り除く治療です。


★ブラッシング・デンタルフロス指導★保険診療
正しい歯ブラシの持ち方や歯や歯ぐきへの当て方、動かし方を指導し、むし歯や歯周病の成り立ちなどをご説明します。正しい磨き方を習得し、今までの磨き癖を改善して、汚れを効率的に落とすコツをマスターしていただきます。


★フッ素塗布★¥1,080★口腔状態によって保険診療
フッ素を歯に直接塗布し、むし歯を予防する治療法です。定期的にフッ素塗布をすることをお勧めします。特にお子さん場合、生え替わりの歯は完全な状態では生えてきませんので、フッ素塗布による歯面の補強がむし歯予防に有効です。当院は「かかりつけ歯科医機能強化型歯科診療所」の認定を受けているため、エナメル質初期う蝕(白濁など)を認める場合は保険治療でフッ素塗布を行えます。

カリエスフリーを目指す、お子さんの歯科予防
カリエスフリー(むし歯がないこと)を目指し、乳歯が生え替わって大人の歯になるまで責任をもってコントロールさせていただきたいと考えています。矯正治療を受けるお子さんにも、むし歯や歯肉炎の予防を重視し、定期的なクリーニングとご家庭でのケアの指導を徹底しています。


予防歯科の詳細はこちら

<歯の健康セルフチェック ~こんな不安があったら歯科医院へ~>

・最近、舌や歯肉などに変わったことはありませんか?
・口腔がん検診を受けていますか?
・顎に不具合はありませんか。しっかり咬めますか?
・食事中に顎に音や痛みはありませんか?
・歯がしみたり痛んだりしませんか。歯に穴があいていませんか?
・歯ぐきが腫れたり、膿がでたり、歯がぐらぐらしませんか?
・お口の臭いが気になりませんか?
・口の中が乾いたり、食べ物の味が変わったりしていませんか?
・歯や歯ぐきの形や色が気になりませんか?
・その他、お口の中で気になっていることはありませんか?


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.04.07更新

こんにちは。

4月に入り、新しい環境での生活をスタートさせた方も多いのではないでしょうか。

当院では、土日の診療も行っておりますので、
平日は仕事や学校で忙しい!という方もご安心ください。
レントゲンや歯周病検査、う蝕検査の結果をもとに、お口の状態についてご説明させていただきます。
しばらく歯医者に行ってないなぁ、歯に黒い点ができてるなぁ、歯にしみるところがあるなぁ  等々、少しでも気になるところがある方は、早めに一度受診しましょう。
 歯の健康は、身体の健康につながります!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

【立川市成人歯科検診 (無料)】
立川市には1年に1回、無料の歯科検診が受診できます。
当院でも診察可能ですので、ぜひご利用ください。

  ●立川市民であること
  ●20歳以上であること
  ●同じ年度内に無料検診を受けていないこと
  
上記の条件を満たす方のみ、受診可能です。診察時間は30分程です。
お電話、もしくは直接御来院いただければ空いている時間をご案内致します。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.03.17更新

こんにちは。

今回はお問い合わせの多い、ダイレクトボンディングとラミネートベニア
についてご案内致します。

★ダイレクトボンディンングとは★

ダイレクトボンディング

ダイレクトボンディングとは、多種類のプラスチックを直接お口の中で盛りつけていき、天然歯のような自然な色や形を再現する治療法です。
前歯の隙間を埋めたり、金属の詰め物を白くしたり、欠けた歯の修復を天然歯のような自然な歯で再現することができます。

詳細はこちら

 

☆ラミネートベニアとは☆

ラミネートベニア

色が気になる場合など歯の表面をごく薄く削り、薄くセラミックを貼り付けて白く美しい見た目を整える方法です。前歯の隙間が気になる場合にも効果的です。

 

●このような方におすすめします
・前歯に隙間がある方
・歯の形を整えてみたい方
・歯の変色が気になる方

<メリット>
・変色しない
・削る量が少ない
・汚れがつきにくい
・審美性が非常に高い
<デメリット>
・ダイレクトボンディングに比べ削る量が多い
・費用が高い

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

金額は?
---ダイレクトボンディング  1本 30,000円+税
---ラミネートベニア     1本 110,000円+税(別途診断料がかかります)
当院の料金表はこちら


すぐできるの?
---ダイレクトボンディングは処置を行ったその日にプラスチックを盛り付け終了できます。
---ラミネートベニアは、歯科技工所と連携し、口腔内の診断、型取り、完成まで日数をいただきます。


予約無しでできる?
---大変申し訳ありませんが、予約がないとできません。
ご予約をお取りいただき、口腔内の診査をさせていただきます。
その後改めて、処置の予約をご案内させていただきます。

初診専用WEB予約はこちら
ご希望の日時が無い場合は、直接ご連絡をお願い致します。


実際の症例がみたい!
---こちらに当院の症例写真を載せています。色々な治療法がありますので、合わせてご覧下さい。
症例写真はこちら


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.03.09更新

こんにちは。

今回は、 歯しみるの症状 についてご案内いたします。

歯がしみると感じたことはありませんか??

●虫歯 ●知覚過敏 ●歯の根が折れている ●外傷 ●歯自体にヒビが入っている


など、しみる原因は様々で、実際にレントゲンや検査をしてみないと判断ができません。
しみるだけだから、と放っておき症状が進行してしまうと抜歯の可能性もありますので、我慢せずなるべく早く受診してくださいね。

当院では、虫歯の治療はもちろん、しみる症状の治療や、歯肉炎・知覚過敏の治療や予防を行っています。
歯科衛生士が一人ひとりに合ったブラッシング方法をお伝えしますので、ご自宅で実践していただき、歯を支える歯肉の状態を安定させていきましょう。


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

2017.02.18更新

こんにちは。

今回は、歯の黄ばみ ヤニなどによる着色 に関してご案内いたします。


鏡で自分の歯を見て、黄ばみや茶色い着色が気になったことはありませんか??
コーヒーや紅茶などを好んで飲む方、たばこを吸われる方、歯磨きが1日に1回の方・・・
など、思い当たる原因はあると思います。。。
が! 自分の好みを変えることはなかなか難しいですよね。

ただし、着色や汚れがついたままでは歯への負担が大きく、そのままではいずれ自分の歯を失う可能性も出てきます。今のまま放置せず、好きなものを身体に入れた分、歯の健康状態も維持してあげましょう。

当院では全ての方に、定期的な検診とクリーニングをオススメしています。
皆さんが、年に1回健康診断を受けるように、歯の健康診断も受けてみましょう。

【着色が目立つ原因】

●加齢
●ステイン
●歯垢
●虫歯などの病変がある


【歯の着色を起こしやすい人って?】

●嗜好品を良く摂る
飲料のステインやタバコのヤニがべったりとこびりつき、歯磨きでは取れなくなります。
●歯並びが悪い
歯ブラシが届きにくい部分が出てくるため、汚れが残り着色が目立つようになります。
●口の中の乾燥
唾液が減っていたり、口呼吸で口の中が乾燥気味だと唾液で口の中が洗浄されにくく、食べ物や飲み物の着色がしやすい傾向があります。


【歯科医院ならではのクリーニング】 

当院では審美的PMTCとエアフローを合わせたクリーニングを実施しております。
(45分~60分程  9,720円)

歯の表面の着色を取り、専用のジェルやペーストで歯を保護していきます。
審美的PMTCはこちら


【自宅でできるセルフケアにオススメな商品はこちら】
※当院は商品の購入のみも可能です

 

アパガード リナメル

アパガード リナメル 2,380円

ルシェロ 歯磨きペーストホワイト

ルシェロ 歯磨きペーストホワイト 1,900円

ルシェロ 歯ブラシ

ルシェロ 歯ブラシ W-10 400円

プロスペック ワンタフトブラシ

プロスペック ワンタフトブラシ 420円

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。

くどう歯科クリニック
042-519-3787

当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
立川 立川市 歯の着色黄ばみ ならくどう歯科クリニック

 

2017.01.28更新

 

こんにちは。

寒い日が続いていますので、体調管理に気をつけましょう。

今回は訪問歯科に関してご案内させていただきます。

訪問歯科とは

ご高齢でお身体が不自由な方など、ご自身で歯科医院への通院が困難な場合に、歯科医師・歯科衛生士がご自宅等へ伺い、自宅等で治療や口腔ケアを行うことです。
訪問歯科診療に必要な専門器材をを揃え治療や口腔ケアを行いますので、ご安心ください。

口腔ケアと健康管理

近年、口腔内のケアと全身の健康管理のつながりが重要視されています。
口腔ケアをすることで、細菌が少ない状態で食事ができ、体内へ入る細菌の数を抑制できます。口腔ケアは肺炎などの感染症を防ぐための重要な対策ともなります。
最近は、がんなどの全身疾患でも自宅で過ごされている方が増えています。病気の方にとっても、健康な歯で食べる楽しみがあるということはとても大切です。

院長は、がんや自己免疫疾患・糖尿病など全身的な疾患を持った患者さん自身の歯科治療や口腔ケアの経験も豊富ですから、病気の方にも安心して治療やケアを受けていただけるようにお役に立ちたいと考えています。主治医とも連携しながら慎重に治療を進めていきますので、「病気だから歯科治療は無理」「他院で断られた」という方もご相談ください。

訪問歯科診療での治療

訪問診療に必要な専用器材を揃えています。
虫歯の治療や、歯周病の治療などが行えます。


伺うことのできる範囲は
当院から16Km以内 です。

費用に関しては、個々異なりますが、通院と同様医療保険の適応です。

国民健康保険、社会保険
1割~3割負担です。

障害者手帳をお持ちの方や、介護保険をお持ちの方はそれぞれ適応になる場合があります。


まずはお電話にてご相談ください。
また、診療時間外や、お電話が難しい場合は下記お問い合わせフォームをご利用ください。


くどう歯科クリニック
042-519-3787


◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
お口でお困りの症状や気になることは、どんな事でもご相談ください。


初めての方専用 WEB予約
初診専用WEB予約はこちら

ご希望の時間が無い場合や、直接のお問い合わせはお電話をお願い致します。


当院のアクセス・診療時間はこちら

当院のホームページはこちら

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


立川・立川市 歯科・歯医者・訪問歯科なら くどう歯科クリニック

前へ 前へ

ご予約・ご相談はお気軽に

歯周病、歯の色や形、歯並びのお悩みも、お気軽にご相談ください。

  • お気軽にお問い合わせ下さい 042-519-3787bottom_tel.png
  • 24時間受け付けております WEB予約はこちら

Instagram 求人